東北天国 連絡帳

こちらは更新情報などを中心に、管理人からの連絡事項などを綴る所です。
というのは大義名分で、ホントはブログ的な徒然が書きたくて設置しました。<おぃ
コメントも出来ます。お気軽にどうぞ。(^^)


カテゴリー
更新情報
 
マニ35・36/GM改
 
LED工作
 
その他

全体

以下「模型のつくりかた」へ移動
スハ32Wルーフ/MODEMO
スハ32・スハフ32・マニ36/GM
スハニ37(オハニ36)/KATO
スユニ60・61/レイルロード・RLF
スユニ61/リトルジャパン
オユ10非冷房/KATO
スユニ50/クロスポイント
マニ50/TOMIX(旧製品)
スニ40・41/GM改
ワサフ8000・スニ41/タツヤ
ワキ8000/KATO
一覧 / 検索
記事タイトル一覧
連絡帳内検索
最近の記事
10月30日 KATOスユ15・マニ50のカプラーを台車マウントに
02月16日 KATO オハ31に電飾を-5
16日 KATOからスユ15、マニ50製品化!
07月14日 KATO オハ31に電飾を-4
05月06日 KATO オハ31に電飾を-3
04月21日 【更新】KATO「大雪」のレビューページ公開。
03月26日 KATO オハ31に電飾を-2
09日 KATOからEF56 1次形+郵便・荷物列車<東北>セット発表!
02月25日 KATO オハ31に電飾を-1
11日 KATO 旧マニ60の加工-テール点灯化-4
 
管理人:北東荷2
サイトトップへ
■KATOからスユ15、マニ50製品化! 2014.02.16.(Sun)12:41
久々の記事です。実に7か月ぶり・・・
このところ忙しくてあまり時間が割けないのですが、これは書かずにいられないので書きます。

すでにご存じと思いますが、先日KATOから5月予定品として、14系500番台「ニセコ・宗谷」セットが発表されました。
http://www.katomodels.com/n/14kei500_niseko/
1984年頃の設定で、14系500番台に郵便車スユ15、荷物車マニ50が繋がった編成です。

荷物車ファンの管理人が気になるのはやはりスユ15とマニ50。
ようやくそのASSYパーツの詳細が発表になりましたので、自分用のメモを兼ねてご紹介したいと思います。

●スユ15 2036
 ・5224-1A スユ15 2036 ニセコ ボディ \1,400(税別、以下同様)
 ・5224-1C スユ15 ニセコ 床下セット  \ 750
 ・5160-1D スハネフ14 台車 TR217  \ 450

 片側テールライト点灯、
 カプラーはライト点灯側がアーノルド(ボディーマウント)、
 ライト非点灯側は密自連型(ボディーマウント)。

 ※両側ともアーノルドにする場合、密自連型を
  ・5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット(2個入)\ 400
  に交換する。
 ※両側ともナックルにする場合、片側の密自連型を
  ・5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット(2個入)\ 400
  に交換し、両側のカプラー本体を
  ・Z01-0239 ナックルカプラー長 黒(10個入) \ 400
  に付け替える。

●マニ50 2187
 ・5140-2A マニ50 2187 ニセコ ボディ \1,400
 ・5140-2C マニ50 ニセコ 床下セット  \ 450
 ・5140-2D マニ50 ニセコ 台車 TR230  \ 450

 テールライト非点灯、
 カプラーは両側とも密自連型(ボディーマウント)。

 ※両側ともアーノルドにする場合、密自連型を
  ・5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット(2個入)\ 400
  に交換する。
 ※両側ともナックルにする場合、密自連型を
  ・5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット(2個入)\ 400
  に交換し、カプラー本体を
  ・Z01-0239 ナックルカプラー長 黒(10個入) \ 400
  に付け替える。
 ※テールライトはおそらく点灯対応、
  ・5134-1G スハフ42 ライトユニット \ 300
  ・Z06-1120 ライトユニット集電シュー(4個入) \ 300
  が該当パーツと思われます。
  (他に消灯スイッチも付くはず、先日ASSY化されたらしいです)

なお、両者ともナックルカプラーを装着する場合は、
ジャンパ栓パーツが取り付け可能となるのではないでしょうか。
 (・Z05-1787 スハネフ14 ジャンパ栓 10個入 \ 400 辺りが該当?)
また、ブルトレ同様、ナックルカプラーは短タイプ
 ・Z01-0224 EF66前期型用 ナックルカプラー(10個入) \ 400
も付くはずですが、貫通幌付きのため、この場合連結相手に制限が出そうな感じです。


なお、品番・価格などに誤りがある可能性がありますので、ご注文の際は一応各自でご確認ください。

以上、簡潔にまとめてみました。
さて、いつ予約に行こうかな・・・

#以下戯言。
率直な感想としては、荷物・郵便車は台車マウントカプラーにして欲しかったです。
14系との連結部は14系の方をナックルまたはアーノルドにすれば対応出来ますし、
そもそも実車はスユ・マニとも密自連ではなく自連が付いていますし。
カプラーの準備・交換の煩わしさ、それゆえの割高な合計価格から、結局当方では購入数が限られることになりそうです。(;´д`)

記事タイトル一覧

サイトトップへ