東北天国 連絡帳

こちらは更新情報などを中心に、管理人からの連絡事項などを綴る所です。
というのは大義名分で、ホントはブログ的な徒然が書きたくて設置しました。<おぃ
コメントも出来ます。お気軽にどうぞ。(^^)


カテゴリー
更新情報
 
マニ35・36/GM改
 
LED工作
 
その他

全体

以下「模型のつくりかた」へ移動
スハ32Wルーフ/MODEMO
スハ32・スハフ32・マニ36/GM
スハニ37(オハニ36)/KATO
スユニ60・61/レイルロード・RLF
スユニ61/リトルジャパン
オユ10非冷房/KATO
スユニ50/クロスポイント
マニ50/TOMIX(旧製品)
スニ40・41/GM改
ワサフ8000・スニ41/タツヤ
ワキ8000/KATO
一覧 / 検索
記事タイトル一覧
連絡帳内検索
最近の記事
10月30日 KATOスユ15・マニ50のカプラーを台車マウントに
02月16日 KATO オハ31に電飾を-5
16日 KATOからスユ15、マニ50製品化!
07月14日 KATO オハ31に電飾を-4
05月06日 KATO オハ31に電飾を-3
04月21日 【更新】KATO「大雪」のレビューページ公開。
03月26日 KATO オハ31に電飾を-2
09日 KATOからEF56 1次形+郵便・荷物列車<東北>セット発表!
02月25日 KATO オハ31に電飾を-1
11日 KATO 旧マニ60の加工-テール点灯化-4
 
管理人:北東荷2
サイトトップへ
■GM折妻車キットで○○○-その19 2011.11.06.(Sun)21:47
前回のつづき、Hゴム窓のデッキ扉を作るところからです。


まず下準備として、元のHゴムを削って、平面にしておきました。

新しい扉は1・2両目と同様、t0.13板から作ります。
肝心なのはHゴムの寸法で、1・2両目ではやや大き過ぎたように感じたため、上下・左右共0.2mmほど小さくして作ってみました。


出来た扉と、元の扉を並べたところ。
分かりやすいようにHゴムをマジックで黒く塗ってあります。

・・・び、微妙にしか変わらない(苦笑)
もうちょっと縦に大きい気もしますが、そうすると1・2両目と同じになってしまうと思ったので、これで進めることにしました。

(クリックで拡大)
出来たら元の窓穴を大きめにして接着孔を開け、同様に貼り付けます。
同じく下端のレールも削っておきました。
なお、マジックの黒はアルコールで落としてから付けています。でないと、塗装時に浮き上がってきて面倒なことになります。


付け終えたら、同じ厚さの帯板で下端にレールを復元。


さきの車掌室側も同様に復元しておきました。


続いて両引き戸にディテールを付けます。

(クリックで拡大)
φ0.2程度のランナー引伸し線で、窓の下端に「荷摺り棒」を付けます。
この際は、下端のすき間にφ0.25線をはめこみながら、間隔を調整しました。
ちなみに1・2両目のときはこの治具を思い付かず、1本ずつちまちま調整していました(苦笑)

(クリックで拡大)
その後、t0.2プラ片で中央に支柱を付け、取っ手をφ0.2線で作って瞬着で付けたら、裏側をダイヤモンドヤスリで平滑に仕上げておきました。


以下、次回につづきます。

記事タイトル一覧

サイトトップへ